運用担当者必見!Instagram運用に重要な投稿時間とは? 2023/04/19|スタッフブログ
こんにちは!プライムコンセプトSNS事業部です。
宿泊業界にとってSNSは重要なマーケティングチャネルといわれるようになり、
先進的な施設様では積極的に活用が進んでいます。
ここ数年で、Instagram運営を開始した施設様も多くございますが、
コツコツ真面目に運用しているのになかなか成果が出ず悩んでいる施設様もいらっしゃるかと思います。
Instagramの運用において重要は要素は投稿回数や投稿内容だけだと思っていませんか。
今回はInstagram運用における「投稿時間」の重要性をお話します。
Instagram運用に重要な「投稿時間」とは?
Instagramを投稿する際に重要なことは何だと思いますか。
投稿回数や魅力的な画像、投稿内容ももちろん重要な要素ですが、
「投稿時間」もまた意識すべき重要な要素のひとつです。
その理由は、Instagramは投稿時間がユーザーの閲覧数に影響するからです。
ここで話している「投稿時間」とは、運用しているアカウントのフォロワーがアクティブな時間帯を指します。
全ての投稿は、まず初めにフォロワーに届きます。そのため、運用しているアカウントのフォロワーがアクティブな時間帯に投稿することで、投稿を閲覧してもらえる可能性が高まります。投稿を閲覧してもらえないことには反応してもらうことも難しいので、投稿を閲覧してもらうための施策として、投稿するタイミングが非常に重要になってきます。
適切な「投稿時間」はどうやって確認できる?
Instagramのインサイトから確認できます。
確認手順は以下です。
1.プロフィール画面にあるプロフェッショナルダッシュボードをタップ
2.アカウントのインサイト画面の棒グラフをタップ
3.合計フォロワーをタップ
4.下にスクロールすると出てくる「最もアクティブな時間」部分の棒グラフをタップするとアクティブなフォロワー数が表示されます。
アクティブなフォロワー数が最も多い「曜日」×「時間」がInstagramを投稿するのに適したタイミングとなります。
ぜひ参考にしてみてください。
フォロワーがアクティブな時間に投稿しよう!
上記の理由からInstagramの「投稿時間」における重要性が分かったら、実際にフォロワーがアクティブな時間に合わせて投稿をしてみましょう。
InstagramのアプリやMeta Business Suiteなどを使用して事前に投稿予約することも可能です。業務を効率化するためにも有効活用してみてください。
フォロワーがアクティブな時間の確認方法が分からない
事前に投稿予約する方法がわからないなどお困りの企業様は、
ぜひ一度弊社にご相談ください!
【SNS / Instagram 関連記事】
Instagramインフルエンサー施策、タイアップ機能を活用すべし! | 2023年02月21日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=441
【保存版】Instagram フォロワー数別 平均いいね数&エンゲージメント率|2023年1月24日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=431
知っておきたいInstagramのコンセプト設計 | 2022年12月20日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=421
Instagramの基本機能 投稿のコツと 施設活用事例のご紹介 | 2022年11月15日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=406
「#全国旅行支援」今、SNS運用担当者がやるべきこととは? | 2022年10月18日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=396
Instagramは集客につながるクチコミサイト | 2022年09月20日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=377
宿泊業界が今、活用すべきSNS。 Instagramが重要視される5つのわけ。 | 2022年08月23日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=371
人気の記事
-
2025.05.15 セミナー情報
【5/29開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「OTA依存からの脱却!公式サイト直販を最大化する戦略と実践 × わきざしクラウド"請求回収自動化DXツールの活用方法!”」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_TQF0xBNZSPiKP...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.05 セミナー情報
【6/18開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 宿泊施設の採用担当者向け~これからの時代に役立つ宿泊施設の採用戦略~
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_inCMuMtSQ8mlN...
-
2025.05.14 コラム
【第351回】WEB集客最前線(万博開幕!“今”仕掛ける戦略とは)
【第351回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.05.28 コラム
【第352回】WEB集客最前線(トランプ関税時代、備えるWEB戦略実践策)
【第352回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役本部長 小林義道によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...