【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール 2025/06/02|業務効率化情報
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは?
宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。
特に、電話予約や現地決済の場合、キャンセル料の請求や回収が手間で、スタッフの心理的負担も大きいのが現状です。
このツールは、請求から督促、入金の消し込みまでを自動化し、業務効率化と回収率の向上を実現できるシステムです。
本日は、株式会社かんざし社が提供するクラウド型DXツール「わきざしクラウド」をご紹介いたします!
わきざしクラウドの主な特徴
①入力するだけ。あとは“全自動”で請求・督促
わきざしクラウドの最大の特長は、「手間のかかるキャンセル料請求を“自動化”できること」です。
請求金額とお客様の連絡先を入力するだけで、
・SMSやEメールでの請求書送付
・入金の確認
・入金がなければ、自動で督促
まで、すべての流れを一括で処理してくれます。
さらに入金がない場合には、
・ハガキでの督促
・内容証明郵便での本格的な催告
といった強力な手段までカバー。人手をかけずに、適切な対応を取ることができます。
②キャンセル料だけじゃない!幅広いシーンで活躍
「わきざしクラウド」は、単なるキャンセル料の請求ツールではありません。
たとえば──
・宿泊予約時の前金・デポジットの請求
・客室備品の破損や汚損による弁償金の請求
・追加サービスに対する事前チャージの回収
など、「お金のやりとりが発生するあらゆる場面」で活用可能です。
現場でよくある「言いづらい」「面倒くさい」「管理が煩雑」といった支払いに関する悩みを、すべて“仕組み化”で解決できる頼もしいサービスです。
③お客様にも嬉しい!多様な決済手段に対応
請求する側だけでなく、支払うお客様にとっても使いやすいのが「わきざしクラウド」の魅力です。
対応している決済方法は非常に多彩で、
たとえば──
・クレジットカード(主要ブランド対応)
・銀行振込(ネットバンキング含む)
・コンビニ決済(全国の主要コンビニで支払い可能)
・Google Pay などのモバイル決済にも対応
「払いたくても手段がなくて困る…」という状況を防げるだけでなく、利便性の高さが回収率アップにも直結します。
④インバウンド対応も安心!多言語&サイトコントローラー連携
「わきざしクラウド」は、国内だけでなく海外ゲスト対応も見据えた設計になっています。
・請求画面は英語表示が可能
・メールの本文もテンプレートを多言語で用意 → 英語圏のお客様への対応もスムーズです。
さらに、主要なサイトコントローラーとの連携にも対応しており、予約情報と請求情報の自動連携も可能です。
⑤「いざという時」の備えに。まずは無料で導入してみませんか?
キャンセル料の請求や回収は、これまで「仕方ない」とあきらめていた方も多いのではないでしょうか?
「わきざしクラウド」なら、そんなあきらめを“回収率アップ”という結果に変えてくれます。
初期費用・月額利用料もかからず、費用は実際に入金がなされた額に対して発生するシステム利用料のみ。普段は使わなくても、“いざという時”に強い味方になるお役立ちツールです。
まずは無料で導入して、備えてみてはいかがでしょうか?
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.10.01 セミナー情報
【10/22開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 覆面調査員からみたホテルのリアル最前線
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_5r7L1NxCTSy06...
-
2025.09.11 スタッフブログ
【ホテル・旅館】国慶節の訪日需要を読み解く
訪日観光需要が大きく高まる「国慶節」が間近に迫ったいま、最新の訪日需要動向を読み解きます。 JNTOによると2025年7月の訪日外国人旅行者数は343万7000人、うち中国が97...
-
2025.08.21 スタッフブログ
【ホテル・旅館】DP販売! 各OTA販売一覧~最新トピックス~DP販売見直し
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...