「#全国旅行支援」今、SNS運用担当者がやるべきこととは? 2022/10/18|スタッフブログ
全国旅行支援の対応に追われているここ最近ですが、
稼働が上がってきている今、SNS担当がやるべき売上最大化のお話。
その1:地域クーポンが館内で使えること、把握できていますか?
GoToトラベルキャンペーンの際、「地域共通クーポン」の館内消費率をいかに上げることができるかが、
売上最大化に繋がる大きなポイントとなっておりました。
「共通クーポンが余ってしまう」
「使える場所が分からない」
今回もこんなお悩みがお客様から良く聞こえてくる前に・・・・
館内では何に使えるのか、おすすめできる”お得な”使用方法をお客様目線で考え、
社内で共有、周知していくことが必要です。
✔館内でつかえる場所をスタッフ間で共有ができている
・レストラン
・売店
・マッサージ/スパ
・インルームダイニング
・アクティビティ
・駐車場料金 etc...
その2:地域クーポンが使える近隣のお店や施設、把握していますか?
地域クーポンの館内利用が理想的とはいえ、
一番お得な使い方をしたいと思うのがお客様の心理でもあります。
”旅ナカ”の満足度を上げるためにも、
宿周辺の使用できるお店や施設など近隣情報を把握するということも大事な情報収集です。
情報があまり出回っていない(出回りづらい)クーポン対象情報だからこそ、
率先して収集できると対策方法が明確になるのではないでしょうか。
その3:「#地域クーポン」館内で使える情報を発信していますか?
さて、前置きが長くなりましたが、
SNS担当者として一番着目すべきポイントがこちらです。
全国旅行支援の情報や予約に関することはOTAや公式HPなど、随時配信される情報が出回っていますが、
地域クーポンの情報をしっかり発信できている公式アカウントはそう多くありません。
日々のオペレーションが忙しい今だからこそ、
価値あるタイムリーな情報をSNSでは率先して配信していきましょう!
▼SNSで地域クーポン情報を発信するメリットとして下記が挙げられます。
✔予約済みのお客様の情報収集時(タビマエ)にアピールができる
>宿泊前のお客様の行動に着目し、ダイレクトアプローチ!
✔チェックイン時のご案内が省略できる
>「Instagramに情報載せてます!」の一言でIGのフォロワーUPにも?!
✔周辺ホテルを予約しているお客様へPRすることができる
>位置情報やハッシュタグを経由したフォロワー外からの流入を期待!
下記はInstagramでの掲載例です。
ストーリーズ例
POINT1:位置情報の設定
POINT2:ハッシュタグの設定
POINT3:詳細ページがあるならリンクを付けてもOK!
一度流してOKではなく、
定期的にリマインド投稿することでリアルユーザーへダイレクトアプローチを行いましょう。
【ハイライト例】
24時間でストーリーズは消えてしまうので、
期間中はハイライトに格納することを忘れずに。
可能であればアイコンデザインも設定して、
アカウントの統一感を持たせるのがベストです◎
プライムコンセプトでは宿泊業界に特化したInstagramの運用代行・コンサルティングサービスを提供しております。
Instagramの重要性は理解しつつも、なかなか運用にかける時間を作れない、、
そんな方は、ぜひお問い合わせください。
▶プライムコンセプト Instagram運用代行サービスについて詳しくはこちら
https://prime-concept.co.jp/service/sns.php
【SNS / Instagram 関連記事】
Instagram フォロワー数別 平均いいね数&エンゲージメント率 | 2023年1月24日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=431
知っておきたいInstagramのコンセプト設計 | 2022年12月20日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=421
Instagramの基本機能 投稿のコツと 施設活用事例のご紹介 | 2022年11月15日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=406
「#全国旅行支援」今、SNS運用担当者がやるべきこととは? | 2022年10月18日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=396
Instagramは集客につながるクチコミサイト | 2022年09月20日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=377
宿泊業界が今、活用すべきSNS。 Instagramが重要視される5つのわけ。 | 2022年08月23日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=371
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.08.07 スタッフブログ
【ホテル・旅館】宿泊税の内容と対応について_2025年8月
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.07.24 スタッフブログ
【ホテル・旅館】アニメ×インバウンド~アニメツーリズム(聖地巡礼)の現状と対策事例
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.07.17 スタッフブログ
【ホテル・旅館】ペット同伴宿泊施設のWEB集客を成功させるためのポイント
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...