Instagramインフルエンサー施策、タイアップ機能を活用すべし! 2023/02/21|スタッフブログ
こんにちは!プライムコンセプトSNSマーケティング事業部です。
宿泊施設様のInstagram運用の中で、特に最近ご要望が多くなってきている「インフルエンサーマーケティング」
投稿運用と同じように、インフルエンサー施策のトレンドも時代と共に変化してきています。
今日はインフルエンサーマーケティングの効果検証をしっかりと可視化するために大切な、
「タイアップ投稿機能」についてご紹介いたします。
タイアップ投稿(ブランドコンテンツ)とは?
Instagramの投稿上部に「○○とのタイアップ投稿」と書かれたものを見たことはないでしょうか?
今までは「#PR」「#タイアップ」というハッシュタグを活用することでステルスマーケティング対策としていましたが、
タイアップ機能を活用することで、さらに3つのメリットを得ることが可能になります。
1.リアルタイムで投稿のインサイトを見ることができる
2.タイアップ投稿で使用されている画像を広告に使用することができる
3.コンテンツの透明性が上がる
画像引用元:https://www.comnico.jp/we-love-social/ig-brand-content
【インフルエンサー側】タイアップ投稿の設定方法
投稿作成時に「詳細設定」→「タイアップ投稿ラベルを追加」をオン→「有効にする」
「ブランドパートナーを追加」から、宿のアカウントを選んでもらい「追加」→完了!
画像引用元:https://www.comnico.jp/we-love-social/ig-brand-content
インフルエンサー起用前に確認しておきたいこと
フォロワー数のみならず、
インフルエンサーのアカウントの世界観やターゲットなど、宿との親和性をしっかりと考慮したキャスティングを行う必要があります。
中には、「インサイトはスクリーンショットのみで、タイアップ機能は・・・」とお断りされるケースもあるため、
事前に招待条件等はしっかりと擦り合わせを行うことをオススメいたします。
インスタグラマーのキャスティングやオファー、効果検証など
独自で行うにはかなりの時間を要するインフルエンサーマーケティング。
とはいえ、SNSでの認知度を上げたい!UGC促進していきたい!など
インフルエンサー施策にご興味ある企業様は、ぜひ一度弊社にご相談ください!
【SNS / Instagram 関連記事】
【保存版】Instagram フォロワー数別 平均いいね数&エンゲージメント率|2023年1月24日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=431
知っておきたいInstagramのコンセプト設計 | 2022年12月20日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=421
Instagramの基本機能 投稿のコツと 施設活用事例のご紹介 | 2022年11月15日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=406
「#全国旅行支援」今、SNS運用担当者がやるべきこととは? | 2022年10月18日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=396
Instagramは集客につながるクチコミサイト | 2022年09月20日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=377
宿泊業界が今、活用すべきSNS。 Instagramが重要視される5つのわけ。 | 2022年08月23日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=371
人気の記事
-
2025.01.23 スタッフブログ
【保存版・2025年1月 更新】宿泊予約サイト(OTA)手数料一覧表
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2024.12.25 コラム
【第344回】WEB集客最前線(2025年のホテル旅館業界の予測)
【第344回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2024.12.19 スタッフブログ
【ホテル・旅館】2025年需要の高い日の見極め ~スポーツ・音楽・舞台・学会などの日程をチェック~
多くの人が集まるイベントや大会があれば、遠方から集まる方、参加や準備により滞在が必要な方もいらっしゃいます。 こうした需要が高まる日で、注意が必要なのは、毎年ほ...
-
2024.12.12 スタッフブログ
【海外OTA】春節・旧正月に向けた販売対策はできていますか?
あっという間に12月になり、年末年始も目前となりました。 年を越すとすぐに春節・旧正月を迎え、アジア圏の訪日観光客が増えてくるでしょう。 国内需要が落ち着いて閑...
-
2024.12.05 スタッフブログ
【ホテル・旅館】卒業旅行・学生旅行シーズン!冬の閑散期対策に有効な取り組み
今年の年末年始は最大9連休となり1年の中でも1番の繁忙期になりますが、 年末年始後の3連休〜3月下旬の春休みまでは閑散期に入る施設様も多いのではないでしょうか。 こ...