ホテル・旅館におけるInstagramキャンペーンの種類と効果とは? 2023/07/18|スタッフブログ
「Instagramのフォロワーが伸びないので、キャンペーンをやってみたい!」
「以前、キャンペーンを自社でやってみたけど思ったほど効果がなかった・・・」
こんなお声をいただく機会が増えました。
Instagram運用を本格的に行っているお宿様にとって、
キャンペーンの実施はフォロワー数を短期間で飛躍的に伸ばすことのできる有効な手段です。
・どんな企画でやったらいい?
・プレゼントキャンペーンってやっていいんだっけ?
・実際効果って本当にあるの?
今回のブログでは、Instagramキャンペーンに興味があるお宿さまに向けた内容となります!
Instagramキャンペーンのメリット
1.短期間でフォロワー数UPが見込める
2.UGC(一般ユーザーによる投稿)を増やすことができる
多くのお宿さまからUGCやタグ付投稿が増えないというお悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか?
ストーリーズは上がっても、投稿はハードルが高く宿泊しても投稿に至らないケースが多いのですが、
キャンペーンの条件によっては、投稿を促す企画で一時的にUGCを集めることが可能となります!
ただし、投稿キャンペーンと呼ばれる種類のものは少しハードルが上がる傾向にありますので、
段階に応じたキャンペーンを展開していくことをオススメします。
キャンペーンの種類
表の右に行くほど参画ハードルが高く、
宿泊業界で最も多く実施されている「いいね&フォロー」キャンペーンは、気軽に参加しやすいため
初めてキャンペーンを実施するお宿さまや、開業したてで認知度を獲得していきたいという場合に最適な施策と言えます。
キャンペーンはInstagram運用においてマンネリ化を脱出する着火剤となるメリットの一方で、デメリットも存在することをお忘れなく!
・キャンペーン終了時にフォロワー解除が発生する
・懸賞目当てのアカウントも複数存在するため、通常投稿のエンゲージメント率が伸びない可能性が高い
・なりすましアカウントによる被害が発生する可能性が高い
▼【過去ブログ】Instagramなりすましアカウント対策と発生時に取るべき対応
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=477
宿泊施設さまにおける成功事例
▼沖縄リゾートホテルの事例(フォロー&コメント)
https://www.instagram.com/p/Cs8ZDELy_JX/?img_index=1
「こんな宿泊プランがあったらいいなと思うプラン」をコメント欄に記入していただくというキャンペーン。
ユーザー側が考えてコメントする必要があり、やや難易度としては高い条件ながら840件のコメント=参加者 が付いております。
コメント欄には熱量の高いファンからのコメントで溢れており、既存フォロワーの参加も恐らく多いことが予想されますが
フォロワーとの関係性構築や、宿泊プランの展開など中長期的に効果のある施策ですね。
▼外資系チェーンホテルブランドの事例(フォロー&投稿)
https://www.instagram.com/p/CdmgNr5JxAM/?hl=ja
こちらのアカウントでは、グループホテル全体でフォロー&投稿(ハッシュタグ&メンションあり)のキャンペーンを実施していました。
キャンペーン専用ページ(LP)や、プレスリリースなど告知や導線もしっかりと対策されております。
外資系有名ホテルブランドという強みを活かした企画で、3189件のハッシュタグ付き投稿を確認することができました。
最後に・・・
Instagramキャンペーンの種類を決めたあとの準備と実行には、
主に下記のような手順が必要となります。
1.キャンペーンの目的とターゲット
2.インセンティブの検討
3.応募方法や注意事項の設定
4.投稿クリエイティブの作成
5.効果検証
6.当選者選定
7.当選者とのやり取り
(問合せ対応やなりすましアカウント対策など…)
企画~運用まで意外と行うべき作業は多く、
最もシンプルな手法で実施する場合にも上記7ステップは必須の行程です。
インセンティブなどコストがかかるキャンペーンなので、
しっかりと結果を残したい…
そんなご要望にプライムコンセプトではキャンペーンのみでのサポートサービスも行っておりますので、
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
【SNS / Instagram 関連記事】
Instagramなりすましアカウント対策と発生時に取るべき対応
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=477
SNSインフルエンサー施策における ステルスマーケティング・ 景品表示法 対策 | 2023年05月22日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=467
運用担当者必見!Instagram運用に重要な投稿時間とは? | 2023年04月19日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=460
Instagramインフルエンサー施策、タイアップ機能を活用すべし! | 2023年02月21日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=441
【保存版】Instagram フォロワー数別 平均いいね数&エンゲージメント率|2023年1月24日
https://prime-concept.co.jp/topix/detail.php?id=431
人気の記事
-
2025.03.10 セミナー情報
【3/25開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 自社販売力強化で自社予約比率78% 価値と魅力を正しく伝える活用セミナー
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_LvHdLm4RQqqhm...
-
2025.02.09 セミナー情報
【2/27開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ホテルWEB担当者が知っておくべきレベニューマネジメントの基本と応用<初級編>
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_Dung9I4hSxKrJ...
-
2025.02.05 スタッフブログ
【ホテル・旅館】インバウンドで自社比率アップ!5つのポイント
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する 「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.02.12 コラム
【第346回】WEB集客最前線(AIエージェントの衝撃編)
【第346回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.02.27 スタッフブログ
【ホテル・旅館】意外と見られているWEBでのポイントとは?
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...