【海外OTA】Booking.comのプログラム紹介 2023/06/06|スタッフブログ
こちらは訪日外国人対策について、宿泊業者様に寄り添い、同じ目標に向かって的確な提案から実現までトータルサポートを行っており、弊社のスタッフより様々な情報を提供する記事サイトです。
こんにちは。プライムコンセプト・インバウンド事業部です。
コロナ禍が収束しつつあり、訪日外客数も4月では約195万人と200万人に迫る勢いで増加しております。
今年の夏にはコロナ禍前の数値に戻るとも言われているインバウンドの予約を最大化する為に、Booking.comにおけるプログラムをご紹介いたします。
Genius特典プログラム
Booking.comではユーザーが2年間で何回Booking.comを利用したかによってレベルが3つに分けられており、レベルが高いユーザーほどBooking.comへの依存度が高く、他のOTAで取り込むことが難しい層ということになります。
・レベル1・・・2年間で1~4件の滞在を完了しているユーザー
・レベル2・・・2年間で5件以上の滞在を完了しているユーザー
・レベル3・・・2年間で15件以上件の滞在を完了しているユーザー
Genius特典プログラムでは各レベルに応じたアプローチが可能です。
レベル1~3向け | レベル2&3向け | レベル3向け |
10%割引 | 15%割引 | 20%割引 |
設定では割引を適用する部屋タイプを選択できますので、販売を強化したい部屋タイプを設定してみてはいかがでしょうか。
※主要な部屋タイプは設定必須
プリファード・プログラム
プリファード・プログラムとはBooking.com内で有料施設の目印である親指マークが表示され、掲載順位を上げるなど露出を強化する為のプログラムです。
どの施設様でも参画できるわけではなく、Booking.comで実績を残している施設様に限定されたプログラムとされています。
参画条件は下記3点です。
・外部サイトでの料金と比較して競争力が高い・・・Booking.com以外のサイトで販売している料金との差が小さい場合に競争力が高くなります。
・パフォーマンススコアが70%以上・・・期待される売上とユーザーの需要を組み合わせたスコアです。
・クチコミスコアが7.0以上・・・チェックアウトしたお客様からの評価が7.0を超えている必要があります。
Booking.comへの手数料が15%に上がりますが、エリアによっては上位表示されている施設様のほとんどがプリファード・プログラムに参画していることもありますので、同エリアの状況を見ながら参画をご検討ください。
プリファード・プラス
更にプリファード・プログラム参画施設の内、上位のみが参画できるプリファード・プラスでは更に露出強化と予約数アップに繋がります。
参画条件は
・パフォーマンススコアが80%以上
・クチコミスコアが8.0以上
とされております
Booking.comが公表している参画メリットとしては
・表示順位が最高レベルでアップ
・最大30%の予約数増加
・他施設との差別化
・予約したお客様はポイント獲得
が挙げられております。
ユーザー画面では親指マークの横に+マークが表示されるようになります。
ただし、プリファード・プラスでは手数料が20%まで上がりますので、参画は慎重にご検討いただいた方が良いかもしれません。
最後に
インバウンドが急激に戻ってきて国内のお客様と合わせて急激に稼働が上がった施設様も多いかと思いますが、遅れながらアウトバウンドも徐々に増加傾向にあるようですので徐々に国内のお客様が減少する可能性もございます。
海外OTAは掲載しているだけでは埋もれていってしまい、予約が入りにくくなってしまいますので少しずつでも対策していく必要があります。
弊社では海外OTAだけのサポートも行っておりますので、お困りのことやご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。
海外OTA集客代行
最後までお読みいただきありがとうございました。
過去のインバウンド関連記事はこちら
【2023年4月更新】インバウンド最新概況
【第32回 WEB集客サポート】Expediaの新しい会員制度を活用してインバウンド強化をしよう!
【2023年4月更新】2023年度のインバウンド対策補助金
【2023年3月更新】インバウンド最新概況
台湾メディアトレンド 日本とは異なる台湾のメディア事情とは?
早めの準備が重要?令和5年度インバウンド向け予算の展望
【2022年12月更新】最新訪日旅行客受入れ情報&2022年度下半期のインバウンド対策補助金
【第14回 WEB集客サポート】ホテル・旅館の集客のコツ(海外OTA編)
インバウンドマーケットに効果的にアプローチ!訪日外国人が見ているSNSとは?
【2022年10月更新】いよいよ訪日旅行完全解禁! 日本に対する 海外ゲストの本音とは
2022年各国・地域の出入国状況最新情報&インバウンドの現状
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.08.07 スタッフブログ
【ホテル・旅館】宿泊税の内容と対応について_2025年8月
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.07.24 スタッフブログ
【ホテル・旅館】アニメ×インバウンド~アニメツーリズム(聖地巡礼)の現状と対策事例
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...