インバウンドマーケットに効果的にアプローチ!訪日外国人が見ているSNSとは? 2022/11/01|スタッフブログ
こちらは、アフターコロナを見据えた訪日外国人対策について、観光事業者様・宿泊業者様に寄り添い、同じ目標に向かって的確な提案から実現までトータルサポートを行っており、弊社のスタッフより様々な情報を提供する記事サイトです。
こんにちは。プライムコンセプト・インバウンド事業部です。
10月は全国旅行支援や渡航制限の緩和など、観光地がにぎわうきっかけとなるトピックの多い1か月になりました。
世界各国で訪日旅行需要は回復傾向
数値データの発表はこれからかと思いますが、訪日外国人が増えている様子は街を歩いていても実感するところでしょう。特に浅草・京都など歴史的な観光地では、海外からのツアー団体も見受けられるようになりました。
そんな中、イタリア・インドネシア・ドイツなど訪日旅行セミナーやイベントの開催も予定されており、多くの観光協会・宿泊施設の参加が見込まれています
※オーストラリア・ブリスベンにて訪日観光セミナーを開催(画像提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社 J.force事業部)
訪日旅行マーケットに効果的なアプローチをするためには?
今後増えていく訪日旅行マーケットには、どのようにアプローチしていくべきでしょうか。
外国人観光客の旅行形態もこれまでのパッケージツアーなどで東京・大阪などを訪問していた訪日旅行から、より細分化された個人旅行への変化が予測されています。
個人化が進むインバウンドマーケットに効果的にアプローチしていくために、重要なポイントとなるのがSNSでの展開です。
例えば、日本ではLINEやInstagramなどを利用して旅行・観光の情報収集をしている人も多いのではないでしょうか。そこでこちらをご覧ください。
こちらは、訪日旅行需要の高いアジア各国のSNS利用状況です。
ご覧の通り、同じアジア圏であっても利用している媒体は様々になっております。
特に中国に関しては、we chat、weiboなど日本で見慣れない中国ならではのSNS媒体の利用が目立っております。日本では、シニアマーケットの利用率の高いFacebookも台湾・香港ではメジャーなツールになっています。
SNSを使ったインバウンドプロモーション
多言語での投稿代行、、マーケットに合わせたSNSの活用提案など訪日外国人に向けたSNS対策をサポートしております。特に最近では、SNSの広告機能を使ってエリア・地域をセグメントした広告展開を行うことで効果的に紹介したいサービスを展開することが可能です。またKOLや外国人インフルエンサーを活用したマーケティング展開を行うことで、より深度の深い内容をユーザーにアプローチすることが可能となります。
今後インバウンドマーケットが完全回復する前に、今一度マーケットへのアプローチの仕方を検討してみるのはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
プライムコンセプト インバウンド事業部
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.08.07 スタッフブログ
【ホテル・旅館】宿泊税の内容と対応について_2025年8月
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.07.24 スタッフブログ
【ホテル・旅館】アニメ×インバウンド~アニメツーリズム(聖地巡礼)の現状と対策事例
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...