2022年各国・地域の出入国状況最新情報&インバウンドの現状 2022/08/09|スタッフブログ
こちらは、アフターコロナを見据えた訪日外国人対策について、観光事業者様・宿泊業者様に寄り添い、同じ目標に向かって的確な提案から実現までトータルサポートを行っており、弊社のスタッフより様々な情報を提供する記事サイトです。
プライムコンセプト インバウンド事業部の 林 です。
7月末に、JTA海外支店より開催された第16回『アジア・オセアニア6か国最新情報』セミナーに参加させていただきました。
セミナーの内容を基に2022年各国・地域の出入国状況と今後のインバウンド動向をお伝えいたします。
2022年各国・地域の出入国状況最新情報(7月時点)
今回はまず、香港・タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア・オーストラリアの現状を把握していきましょう。
以上、結論から申し上げますと、街中の観光旅行業が回復しホテルの稼働率が上がっている為、旅行需要のお客様は海外に溢れていくのでしょう。
また、香港以外の五か国では、接種証明があれば出入国自由かつ隔離不要となり、日本が観光を開放すればインバウンド需要は戻ってくるとみられます。
インバウンドの現状
観光目的の訪日旅行の受け入れについて、岸田総理大臣は6月10日から再開することを表明しました。
現在日本では、一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等がなされ、入国後の待機不要の「青」に区分された国・地域:中国、台湾、香港、韓国、インドネシア、オーストラリア、カンボジア、シンガポール、タイ等アジア・オセアニアをはじめ、国際的な人の往来再開について注目されています。
また、観光庁はインバウンド再開に向けて、日本の旅行会社による少人数のパッケージツアー形式で、感染防止対策の遵守や陽性者の発生状況、陽性者が出た場合の対応などを検証する実証事業を行っています。結果次第では、一気にインバウンドが増える可能性も低くはありません。とくに現時点では円安が続いているため、インバウンド再開されれば、ある程度回復することは十分に現実的に考えられます。
訪日外国人に向けた準備は「今から」が必要!
これから訪日外国人観光客の受け入れが再開され、大きな経済効果がもたらされる可能性があるため、適切な準備をしておく必要があります。
弊社では、Webコンテンツ・SNSを有効活用することなどを意識しながら、訪日外国人に向けたインバウンドプロモーション企画を立案しており、今後も宿泊施設・観光業界のお力添えができれば幸いです。
プライムコンセプト インバウンド事業部 林
人気の記事
-
2025.03.10 セミナー情報
【3/25開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 自社販売力強化で自社予約比率78% 価値と魅力を正しく伝える活用セミナー
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_LvHdLm4RQqqhm...
-
2025.02.09 セミナー情報
【2/27開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ホテルWEB担当者が知っておくべきレベニューマネジメントの基本と応用<初級編>
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_Dung9I4hSxKrJ...
-
2025.02.05 スタッフブログ
【ホテル・旅館】インバウンドで自社比率アップ!5つのポイント
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する 「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.02.12 コラム
【第346回】WEB集客最前線(AIエージェントの衝撃編)
【第346回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.02.27 スタッフブログ
【ホテル・旅館】意外と見られているWEBでのポイントとは?
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...