【第328回】WEB集客最前線(人材不足攻略⑤補助金 最新情報) 2024/04/24|コラム
【第328回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。
今回のテーマは、WEB集客最前線(人材不足攻略⑤補助金 最新情報)について。
今号では人材不足攻略の補助金の最新情報について紹介したい。
観光庁より「観光地・観光産業における人材不足対策事業」の公募がスタート
直近であれば、観光庁より「観光地・観光産業における人材不足対策事業」の公募がスタートした。以下概要である。
①内容について:宿泊施設において、人手不足の解消につながるようなシステム導入や設備投資
②補助額について:補助率は1/2で、上限額は1施設あたり500万。
③受付期間(一次)について:令和6年3月29日~令和6年5月31日。となっている。
具体的な対象となるものは、募集要項にも記載があるが、スマートチェックイン機、チャットボット、PMS、レストラン等の配膳ロボット、清掃ロボットなどである。その他にも人手不足の解消につながると思われる設備や備品購入なども対象となるとされていることから、該当しそうなものを考えて期間が短いので、すぐにでも実行に移して欲しいと思う。
テクノロジーを駆使して極力、省人化を試みる
これまでに述べてきたとおり、採用マーケティングも大事であるが、同時に人口減少が続く日本においては、テクノロジーを駆使して極力、省人化を試みるというのも大事な対策である。
なお、細かな募集要件は要項をご覧頂きたいが、昨年にも本コラムで紹介した「経営ガイドラインに基づく登録制度への登録」は条件に含まれているので、こちらに関してはやはり登録をしておかれることが望ましい。
中小企業庁より「中小企業省力化投資補助事業」も公募が開始
また、似たような内容ではあるが、中小企業庁より「中小企業省力化投資補助事業」も公募が開始されている。こちらも省人化につながる設備投資が対象になるが、補助額が1/2、上限1000万までと額が大きくなっている。補助対象内容も自動チェックイン機、配膳/清掃ロボットなどは同じであるが、スチームコンベクションなども対象となっているので調理関係でこちらを検討してみることもお勧めする。
令和6年度がスタートしたばかりなので、これからも続々と有益な補助金がリリースされることかと思うので、是非とも有効活用して欲しい。
無理やりの導入は本末転倒なので注意
ただし、一点だけ気を付けて欲しいのは、補助金を使うために無理やり導入するというスタンスを稀に見かけるが、それは本末転倒である。
(株式会社アビリブ・株式会社プライムコンセプト 内藤英賢)
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.10.01 セミナー情報
【10/22開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 覆面調査員からみたホテルのリアル最前線
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_5r7L1NxCTSy06...
-
2025.09.11 スタッフブログ
【ホテル・旅館】国慶節の訪日需要を読み解く
訪日観光需要が大きく高まる「国慶節」が間近に迫ったいま、最新の訪日需要動向を読み解きます。 JNTOによると2025年7月の訪日外国人旅行者数は343万7000人、うち中国が97...
-
2025.08.21 スタッフブログ
【ホテル・旅館】DP販売! 各OTA販売一覧~最新トピックス~DP販売見直し
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...