早期予約プランについて~全国旅行支援が始まる前に今一度確認を! 2022/09/15|スタッフブログ
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、
宿泊施設様が気になっている情報や豆知識など様々な情報を提供する記事サイトです。
「コロナ禍で先々の旅行の予定が立たない」、「県民割やブロック割の発表後に予約が動く」といった情勢の中で
早期予約プランに対しての意識が薄れてはいないでしょうか?
今回は、改めて早期予約プランの設定の見直しについて、大きく2点ほどお伝えしたいと思います。
早期予約プランのメリット
まず初めに、改めてになりますが、、、
お客様側のメリットと宿泊施設様側のメリットを簡単におさらいです。
お客様側のメリット
・まずはお部屋の確保です
人気の宿泊施設様や有名観光地の場合、直前ではなかなか予約が取りにくい場合があります。
旅行を計画する上で、宿泊施設(お部屋)の確保は非常に重要です。
まだ予約が埋まっていない時点で早めに予約を取り、旅行を計画する、という事が早期予約の目的の1つになります。
・割引価格やお得なサービス、特典を目的に
早期予約では、通常よりもお得な料金で泊まれる事以外に、ポイントが多く付与されたり、通常の宿泊予約にはないお得な特典が付くものもあります。
こうした特典を目的に早期予約をするという事もメリットの1つになります。
宿泊施設様側のメリット
・稼動の低い日の取り込み
先々の需要予測に基づいて、稼働が悪いと予想される日を、予め料金を下げて早めに埋めておく事が目的です。
予約が入らないので直前で料金を下げるよりも、スタッフの方のシフトや、食材の仕入れといった面でも、早めに埋めておく方が効果的です。
もちろん、稼働が見込める日や、人気のお部屋タイプなどは除外して販売する事をおすすめいたします。
注意点としましては、とりあえずで部屋の確保をされているお客様によるキャンセルが増えてしまう事です。
キャンセル率を見ながら、早期予約プランのキャンセルポリシー見直しや、事前決済限定での販売も検討していかねばなりません。
ただし、あまり設定を縛り過ぎると、早期予約プラン自体が動かなくなってしまうので、要注意です。
・各宿泊予約サイト(OTA)のキャンペーンに参画
意外と見落としがちで、今回1番お伝えしたいポイントになります。
詳しくは、次の項目よりお伝えいたします。
①早期予約プランの設定見直し
各宿泊予約サイト(OTA)のキャンペーンに参画する
まずは1点目です。
早期割引プランは販売しているが、各宿泊予約サイト(OTA)のキャンペーンに参画できていないケースが数多く見られます。
キャンペーンに参画する事の重要なポイントとしましては、大きく下記の2点になります。
・TOPページからの導線確保
・各宿泊予約サイト(OTA)原資のポイントがお客様に付与される
プランはあるがキャンペーンに参画できていないケースとしましては
各宿泊予約サイト(OTA)の指定キーワードが入っていない
キャンペーン参画のチェックボックスにチェックが入っていない
といったパターンが多いように思われます。
今回は、じゃらんnetと楽天トラベルの2サイトについてご紹介いたします。
【早期予約プラン】じゃらんnet
【画像引用:じゃらんnet】
TOPページ下部にバナーがあり、キャンペーンに参画できているプランが表示されます。
せっかく販売しているプランの、名称を見直すだけでキャンペーンに参画できます。
早期割引 早期特典 早期割7 早期割14 早期割21 早期割30 早期割60 早期割90
この辺りが指定キーワードになり、上記の指定キーワードを入れることでエントリーできますので、再度、じゃらんnetで販売しているプラン名称をご確認ください。
早期特典プランに関しては、【じゃらん限定】の文字を入れ、管理画面内の「特集へ参加」からエントリーする事で、さらにTOPページからの導線が増えますので、早期予約プランに特典を付けている場合は、こちらも是非ご確認ください。
【早期予約プラン】楽天トラベル
【画像引用:楽天トラベル】
※ちょうど記事を書いた時がスーパーセール期間中のため、現在はTOPからの導線が弱くなっています。
楽天トラベルには、明確な指定キーワード『さき楽』というワードがあります。
ただし、じゃらんnetとは異なり、プランを作成後、管理画面から規約の同意と入稿が必要になります。
この客の同意と入稿が出来ていないケースが多く見られますので、今一度設定をご確認ください。
もう1つ、大きなポイントは
お客様が予約前に「さき楽キャンペーン」にエントリーする事によって、楽天トラベル原資でお客様にポイントが付与されます。
名称 | 予約時期 | 還元ポイント |
さき楽75 | チェックイン日の75日前までの予約 (75日以上180日未満) |
4倍(+3%) |
さき楽55 | チェックイン日の55日前までの予約 (55日以上75日未満) |
3倍(+2%) |
さき楽45 | チェックイン日の45日前までの予約 (45日以上55日未満) |
3倍(+2%) |
さき楽28 | チェックイン日の28日前までの予約 (28日以上45日未満) |
2倍(+1%) |
と、早く予約するほどポイントが付与されお得になります。
早期割引、早期特典(ポイント付与)ともに、せっかく販売しているプランが入稿されていない事は非常にもったいないので、こちらも再度設定をご確認ください。
②全国旅行支援が始まる前に今一度確認を
続きまして、2点目ですが
現在の県民割(ブロック割)に関しては、既存予約に後から県民割クーポン割引を適用できるのは、じゃらんnetのみとなっておりますが、楽天トラベルも全国旅行支援が開始された場合、既存予約にも全国旅行支援の割引を適用できると発表がありました。
⇒※あとから割引の記載がサイトから削除されました(9/15時点)
2サイトとも、全国旅行支援に向けての準備は進んでいると思いますので、常に意識をしつつ、情報収集をお願いいたします。
じゃらんnet 全国旅行支援
楽天トラベル 全国旅行支援
割引を事後適応できるようになると、早期予約で既に日程を押さえたお客様も割引の対象となります。
とはいえ、全国旅行支援に過度な期待を寄せすぎて、需要の見込めない日を高い料金で設定してしまい、直前で慌てて料金を下げるようなケースに陥りかねませんので、需要予測を見余らないよう十分ご注意ください。
私どもプライムコンセプトの「WEB集客サポートサービス」では、プランのご提案・入力登録代行のみならず、施設様の過去データや競合、マーケットの調査に基づいた、需要予測のお手伝いも行っております。
是非、お気軽にお問い合わせください!
■最後に
色々と情報が入り乱れ、なかなか先々の予約取り込みが難しい状況が続きますが、皆様の宿泊施設の販促に活用して頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
プライムコンセプト 九州支店 松本
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.10.01 セミナー情報
【10/22開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 覆面調査員からみたホテルのリアル最前線
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_5r7L1NxCTSy06...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.09.11 スタッフブログ
【ホテル・旅館】国慶節の訪日需要を読み解く
訪日観光需要が大きく高まる「国慶節」が間近に迫ったいま、最新の訪日需要動向を読み解きます。 JNTOによると2025年7月の訪日外国人旅行者数は343万7000人、うち中国が97...
-
2025.08.21 スタッフブログ
【ホテル・旅館】DP販売! 各OTA販売一覧~最新トピックス~DP販売見直し
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...