『第20回』WEBマーケティング プランランキングの重要性 2010/11/16|コラム
週刊観光経済新聞にて、弊社社長の的場が「インターネット徹底集客」と題したコラムを掲載しています。
これまでプラン造成の方法について述べてきたが、今回より「効果的な見せ方」について言及したい。
まずは「売れ筋プランランキング」の掲載について紹介する。
日常生活において、実に様々な分野の『ランキング』がある。
例えば、テレビ(視聴率)、CD、映画、本などのランキングが公表され、人々はそれに関心を寄せる。
これは「何が人気なのか、を知りたい」という顧客欲求が強いからである。
実にたくさんの商品が氾濫し、それぞれの差異がわかりづらくなっている。
顧客は、よりよい選択をするためにランキングを参考にするのである。売れている商品なら間違いないだろう、という顧客意識である。
このことは、膨大な商品を扱うネットショッピングサイトにも反映されており、そこには様々なランキングが掲載されている。
宿泊施設の商品=プランも同じだ。限られた商品数であれば、ランキングの必要性は低い。しかし、商品数が多い場合は、何が売れているのかを知りたい、という顧客欲求に応えるためにランキングの果たす役割は大きい。
顧客は常に「失敗しない宿選び」をしたいと思っている。多くの誰かが買っている、だから安心できる商品である、という購買心理である。
それでは、ランキング掲載の具体的効用を示す。
1つめは、ランキング掲載プランを大きく出すことにより、強くオススメできる売れ筋商品を、より訴求することができる。
2つめは、安価な商品以外にも目を向けていただく機会となる。
より顧客満足度の高い高価格商品を選択肢の一つとして紹介できるのである。
3つめについては、応用となり、全方位のターゲット層がいる施設が対象となる。
客層や部屋タイプ別ランキングを作成することにより、多数の人気プランを出し、幅広い客層にアプローチすることができる。
ネット上にランキングを掲載することでもっとも気をつけなければいけない点は、デザイン性が中途半端であると、売りに走っているサイトになり、顧客に安っぽく見られてしまうことである。
自社のコンセプトを明確にした上で、丁寧に実行するべきであろう。
(株式会社アビリティコンサルタント 的場弘明)
人気の記事
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.19 スタッフブログ
【ホテル・旅館】OTA管理画面の最新アップデート情報
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、 宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.06.26 スタッフブログ
【ホテル・旅館】夏直前!梅雨明けまでにできる集客術
先日気象庁は7月から9月までの3か月予報を発表し、今年も昨年同様猛暑となる予想を出しています。 まだ記憶に新しい2024年の夏、記録的な猛暑が観光・宿泊業界に複雑な影響...
-
2025.07.09 コラム
【第355回】WEB集客最前線(2025年、観光業が注目の展示会ガイド)
【第355回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役本部長 小林義道によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...