【第54回】WEBマーケティング 今夏のプランの考察 2012/05/24|コラム
週刊観光経済新聞にて、弊社社長の的場が「インターネット徹底集客」と題したコラムを掲載しています。
今回は今年の夏のプランについて考察したい。
今年の夏も計画停電の可能性などを含めて節電の動きが社会全体としてある。
そこで有効になってくるのは「節電プラン」を有効活用することである。
具体的にはエアコンなどを使う代わりにサーキュレーターや扇風機などを設置した部屋で過ごしていただき、その分価格もリーズナブルに設定する等の試みをすることである。
様々な涼感グッズを備えることも有効である。
お客様も昨今の流れから節電に関心や理解のある方も多く、実際にこれからの季節であると、エアコンをいれるほどではないが、何もしないと少し暑いという時期になるので、少しリーズナブルに設定した節電プランはお客様にとってもメリットが高い。
また、施設としても無尽蔵にエアコンを使われるよりは、電気代も節約できるメリットがあるし、節電に意識して取り組んでいるという施設イメージの上昇も多少なりとも効果がある。
一方、社会全体の節電の中で今年の夏はより涼しい地域で夏の旅行をと考えるお客様が増えるであろうことは想像に難くない。
避暑地と呼ばれる地域は改めてその対策をきちんとしておきたい。
具体的にはWEBを使用した避暑地としての訴求や単純に避暑を訴求したプランの作成である。
または、今年の夏は丸々避暑地で過ごそうというお客様たちのために連泊プランや長期滞在のプランの作成、あるいは周辺の観光地を絡めた滞在の過ごし方(例えば、涼を感じる渓谷散策や鍾乳洞系の洞窟の案内など)の提案など、しっかりと対策をしておきたい。
上記は高原などの避暑地に限られるようなイメージであるが、海辺の施設であれば海辺でのバーベキューや水を使った涼感の提案など考えようによっては無数にある。
そもそも等計画停電や節電の促進は、ややもすると施設にとってはマイナスになりそうな話題であるが、プラスの商機と捉えて最大活用し、集客に努めて欲しい。
(株式会社アビリティコンサルタント 的場弘明)
人気の記事
-
2025.05.15 セミナー情報
【5/29開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「OTA依存からの脱却!公式サイト直販を最大化する戦略と実践 × わきざしクラウド"請求回収自動化DXツールの活用方法!”」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_TQF0xBNZSPiKP...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.05 セミナー情報
【6/18開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 宿泊施設の採用担当者向け~これからの時代に役立つ宿泊施設の採用戦略~
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_inCMuMtSQ8mlN...
-
2025.05.14 コラム
【第351回】WEB集客最前線(万博開幕!“今”仕掛ける戦略とは)
【第351回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.05.28 コラム
【第352回】WEB集客最前線(トランプ関税時代、備えるWEB戦略実践策)
【第352回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役本部長 小林義道によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...