【第73回】WEBマーケティング エコ連泊プランの活用法 2013/03/11|コラム
週刊観光経済新聞にて、弊社社長の的場が「インターネット徹底集客」と題したコラムを掲載しています。
今回は「エコ連泊プランの活用法」について述べたい。
ビジネスホテルを中心に広がりを見せているのが「エコ連泊プラン」や「エコ清掃」という概念である。
端的に言うと、連泊をする際に清掃不要を掲げるプランのことである。
連泊のお客様の中には、清掃を不要と感じている方も多数おり、(人が立ち入り、室内を色々と動かされるのを嫌うお客様もいる)その需要に応えると共に、施設にとっても清掃コストも抑制できるというメリットがあり、世の中にも二酸化酸素を軽減できるというメリットがあり採用する施設が増えている。
旅館でもプラン等で予め告知しておくことで、一定数のニーズはあると考えられる。
当然ながらその分のメリットを提示する事が大事である。
手法は至って単純であるが、エコ連泊プランを作成し、抑えられた清掃コスト分を価格転嫁するか特典としてお客様に付与するかである。
ネーミングに抵抗があるようであれば、「ほったらかし連泊プラン」「自由気ままなお寝坊プラン」などと表現はいかようにでも工夫できる。
エコ清掃における清掃の範囲であるが、きちんと定めておかねばならない。
ごみ捨て、タオルの取替えまでは行うのか、あるいは完全なるエコプランとして、アメニティ類も一切用意しないのかなど、ターゲットやコストを考えて線引きすると良い。
ターゲットという面でいうと前号で述べた大部屋プランの学生やゼミ合宿などの層とは相性がいいので是非、組み合わせてみて欲しい。
エコ連泊プラン作成の際に一つ注意しておいて欲しいのが、清掃ありの連泊プランも用意しておいて欲しいという点である。清掃不要と考えているお客様がいる一方で、清掃をして欲しいというお客様も存在するからである。
価格の明示によりエコ連泊プランのお得感も訴求できる。
エコ連泊プランは多様化するニーズへの対応の一旦であるが、施設側にもお客様にもメリットがあるので是非、取り組んでみて欲しい。
(株式会社アビリティコンサルタント 的場弘明)
人気の記事
-
2025.05.15 セミナー情報
【5/29開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「OTA依存からの脱却!公式サイト直販を最大化する戦略と実践 × わきざしクラウド"請求回収自動化DXツールの活用方法!”」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_TQF0xBNZSPiKP...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.05 セミナー情報
【6/18開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 宿泊施設の採用担当者向け~これからの時代に役立つ宿泊施設の採用戦略~
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_inCMuMtSQ8mlN...
-
2025.06.19 スタッフブログ
【ホテル・旅館】OTA管理画面の最新アップデート情報
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、 宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.05.14 コラム
【第351回】WEB集客最前線(万博開幕!“今”仕掛ける戦略とは)
【第351回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...