【業務効率化情報】abi-Concierge(アビコンシェルジュ)|ホテル・旅館様を支援する多言語コミュニケーションツール 2025/06/27|業務効率化情報
ホテル・旅館様を支援する多言語コミュニケーションツール「abi-Concierge(アビコンシェルジュ)」とは?
「外国語対応できるスタッフが少ない」「案内用紙の費用がかさむ」「チェックイン時の説明に時間がかかってしまう」などといった課題はございませんか?
「アビコンシェルジュ」は、ホテル・旅館の館内案内をデジタル化し、お客様のスマホやタブレットに表示させることで、国内旅行客はもちろん、インバウンド(訪日外国人観光客)への滞在中の案内をスムーズに行うことができるサービスです。
クイックオーダーシステムによるレストランでのオーダー促進や、貸切風呂やエステのオンライン予約による利用促進、客室の説明や館内インフォメーションなどの表示による利便性の向上、大浴場やレストランの混雑状況のご案内まで。施設様の課題にお答えします。
本日は、ホテル・旅館様を支援する多言語コミュニケーションツール「abi-Concierge(アビコンシェルジュ)」をご紹介いたします!
abi-Concierge(アビコンシェルジュ)の主な特徴
①多言語対応 109言語で、訪日観光客対応
109の言語に自動翻訳。世界的にも高性能で著名なDeepLを利用しており、安心して訪日観光客を受け入れることが可能です。
②売上アップを実現 旅ナカ販促で誰でも簡単に
ご来館された施設様に、館内やエリアの魅力を100%伝えきれていない宿泊施設様が非常に多いです。
スタッフの方が持っている知識や紙で印刷したたくさんの情報をデジタルインフォメーション化するだけで、タビナカの満足度も売上もUPします!
③専用アプリは不要 QRコードを読み込むだけ
アプリのダウンロードが必要ないので、施設様の心理的負担なくご利用いただけます。
館内にQRコードを設置するだけでOKです。
④ノーコードで知識不要! どなたでも簡単に編集可能
専門的な知識や技術が必要ありません。
登録後は、管理画面から簡単に設定いただけます。
⑤人手不足解消&コスト削減で 利益貢献
館内の案内をすべてデジタル化することで、チェックイン時間の短縮、さらに紙媒体の印刷コストの削減により、施設様の利益に貢献します。
⑥リピーター獲得につなげる
アビコンシェルジュを通してLINE友達の追加やメルマガをご案内が可能です。
またご来店顧客限定の、リピートプランのご紹介で次回予約につなげていただくこともできます。
アビコンシェルジュは約800の施設様で導入いただいています!
導入事例として以下の効果がありました!
Case.1
内線電話のお問い合わせが半分に!
案内用紙の全撤去で年間コスト約90万円削減!
Case.2
海外のお客様にもスムーズにサービス提供が可能に
その他にも導入いただいた施設様よりお喜びの声を多数いただいております!
アビコンシェルジュを導入して、インバウンド受入対策や売上アップなど課題を解決しませんか?
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.08.07 スタッフブログ
【ホテル・旅館】宿泊税の内容と対応について_2025年8月
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.09.11 スタッフブログ
【ホテル・旅館】国慶節の訪日需要を読み解く
訪日観光需要が大きく高まる「国慶節」が間近に迫ったいま、最新の訪日需要動向を読み解きます。 JNTOによると2025年7月の訪日外国人旅行者数は343万7000人、うち中国が97...