【ホテル・旅館】大阪在住スタッフ、万博行ってみた。 万博期間中のホテル状況は?? 2025/05/29|スタッフブログ
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する
「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識など
様々な情報を提供する記事サイトです。
万博に行ってみた
こんにちは、大阪在住スタッフです。 まずは今ホットな話題から^^
関西(大阪)支店のメンバーは半数以上が2025年日本国際博覧会(通称:大阪・関西万博)に行っており、毎週月曜はどこのパビリオンいった、どこ予約取れた話で持ち切りです。
知ってて損しないプチ情報です。
■もちもの
☆マスト
・チケット(紙印刷orスクショ)
・紙のマップ
・モバイルバッテリー
・キャッシュレス決済できるもの(クレジットカードが間違いない)
☆あるとよい
・スタンプ帳(公式のものを事前に買って入場がおすすめ、あるだけで楽しさ倍増しました)
・行動食、水分(コンビニ・自動販売機・キッチンカーは充実しています)
・レジャーシート、大きいごみ袋(寒さ対策、大屋根リングの下で休憩等色々つかえました)
☆晴れの日
・サングラス
・日焼け止め
・日傘
・紐つきの帽子
・虫よけ
☆雨の日
・傘
・ポンチョ
・雨靴、夏なら歩きやすいサンダル
いっぱい書きましたが何より身軽が良いです、1日重いリュックは腰にきました。。。
■結局どこが楽しい?
建築が好きなら:大屋根リングを歩きましょう、昼と夜でまったく景色が変わります。アゼルバイジャンは個人的に好きな建築です。
アートが好きなら:null2。当日予約で狙えます!夜の外観も圧巻です。
ファッションが好きなら:フランス。フランス発祥ブランドの衣装のコーナーは圧巻です。
ご飯を楽しみたいなら:ポルトガル。ポルトガル料理のお店あんまり聞かないですよね、コストとおいしさのバランス◎でした。
関西以外からお越しのかたは、たこ焼きやお好み焼き、串カツも楽しめます。この手のフードコートは回転早いので時間ない際ぜひ。
体験を楽しみたいなら:住友館、NTT、大阪ヘルスケアなど企業パビリオンやドイツ館もおすすめです。
アゲアゲ異国感を楽しみたいなら:サウジアラビア・インドネシア。少し空いた時間の呼び込みがパーリーです。
■1日しか行けないならどう回る?
・7日前予約は海外パビリオン以外・超人気以外狙う(海外パビリオンは並べばほとんどのパビリオンはいれる 当日予約も空きやすい)(超人気パビリオン予約したら全滅しました)
・3日前予約はどこでもいいので取れるものをとれる(激戦なので取れたらラッキーくらいの気持ちで)
・9時10時台にはいれたら:一目散に一番行きたいパビリオンへ 海外パビリオンのレストランも10時台には入らないと後で行こうは2時間以上待ちが多かったです
・イタリアは9時ジャストに入れない場合潔くあきらめる(半日並ぶ)
・夜のショー興味なければその間海外パビリオン空くので人気のところも入りやすい(土曜19時台フランス20分ではいれました)
以上、主観多めですが、参考になれば幸いです。
観光従事者で楽しくない人はいないと思います。お仕事に還元できるヒントも見つかるかもしれません。
ぜひ1度は行ってみてください~
大阪・関西万博 期間中のホテルは??
さて、期間中のホテルの盛り上がりはいかがでしょうか?
まずは飛行機について、
関西発着の国際線も2024年から大幅に増えました。
関西空港の夏の国際線スケジュールはついに2019年の記録を抜き過去最高の便数が見込まれるとのことです。
また神戸空港も4月より国際線チャーター便が就航し盛り上がりを見せています。
ホテルについては、
大阪は昨年よりも間違いなく料金が上がっていますね。
一方少し離れた京都は昨年並みのADR、例年通り桜シーズンを終え閑散期らしい価格帯での販売となっています。
稼働はいかがでしょうか??
大阪はADR高くしているので予算は達しているが、一方稼働が目標に達していない、前年並みというお声も耳にします。
高張りしたまま、室数追い付いていない状況にならないよう、バランス注視していきましょう。
おわりに
関西盛り上がってるけど、自施設は盛り上がりについていけていない、もっと海外集客延ばしたいなど
ご相談事ございましたらプライムコンセプトまでお問い合わせくださいませ!
人気の記事
-
2025.01.23 スタッフブログ
【保存版・2025年1月 更新】宿泊予約サイト(OTA)手数料一覧表
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.05.15 セミナー情報
【5/29開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「OTA依存からの脱却!公式サイト直販を最大化する戦略と実践 × わきざしクラウド"請求回収自動化DXツールの活用方法!”」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_TQF0xBNZSPiKP...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.04.24 スタッフブログ
【ホテル・旅館】GW明け、予約が止まるのは当たり前?今後の集客を伸ばす3つの施策
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.05.01 スタッフブログ
【ホテル・旅館】クチコミ投稿の条件と対策
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...