【ホテル・旅館】意外と見られているWEBでのポイントとは? 2025/02/27|スタッフブログ
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識など様々な情報を提供する記事サイトです。
■選ばれるホテルにできていますか?
ホテルや旅館業界では、インターネット予約がますます重要な役割を果たしています。
従来の電話や対面での予約に頼っていた時代から、
今では24時間、世界中からのアクセスが可能なネット予約が売上の大部分を占める時代へと変化しています。
実際に、オンライン予約が全体の半数以上を占める施設がほとんど。
このデジタル化の進展により、従来の営業方法に加えて、より効率的で広範囲に顧客をターゲットにできるようになりました。
そこで、今回はネット予約に繋がるよう、意外と見られているWEBでのポイントについていくつかお伝えします。
■お客様に選ばれるためのWEB活用術7選
①価格
→自施設の価格設定は適切ですか?
自施設のポジショニングをチェックの上、価格調整はできていますか?
周辺施設とも比較し、安すぎたり高くなりすぎていないかのチェックは定期的に行うことがおすすめです。
②クチコミ評価
→レビューや評価にしっかり対応できていますか?
お客様は施設のレビューや評価も重要視しています。
低評価に対してはどのように対応し、返信しているか、
また高評価の内容がどの部分に関して多いか、宿泊前にチェックするお客様が増えています。
数ある宿泊施設の中から選んでいただいたお客様に、
常にご満足いただけるサービスを提供するため、日々の心掛けが大切です。
③注意情報の案内
→重要な注意情報をしっかり案内できていますか?
工事案内やリニューアル情報など、お客様に影響を与える重要な内容は、
公式HPや各予約サイトで目立つ場所に事前に案内しておくことが求められます。
例えば、宿泊予定の館内施設が工事中で利用できない場合、その情報を事前に伝えないと、
高確率で口コミ評価に悪影響を与えることになりますので、細心の注意を払いましょう。
③アクセス情報や周辺案内
→周辺の観光地やアクセス情報を正確に提供できていますか?
意外と多くの施設が、サイトによって情報にばらつきや相違が見られます。
こうした不一致が原因で、問い合わせが増え、電話対応が発生してしまうことにも繋がりかねません。
そのため、正確な情報の掲載は不可欠です。
また、周辺の観光地やアクセス情報も非常に重要な要素です。
宿から観光スポットまでの距離や、最寄駅からのアクセスの良さが、選択肢に大きな影響を与えます。
滞在中のイメージを具体的に描いていただくためにも、館内情報だけでなく、
周辺情報を豊富に掲載することが大切です。
④写真
→高画質で魅力的な写真を掲載できていますか?
高画質で魅力的な写真を掲載することは、予約を決定づける重要な要素です。
何年も前に撮影した写真や、写真自体が少ないと、離脱を招く可能性が高くなります。
リニューアルなどの際には、新しい写真を撮影し、積極的に更新することをおすすめします。
さらに、近年では海外からのお客様も増えているため、国内サイトだけでなく、
インバウンド向けに海外のサイトにも豊富な画像を掲載しましょう。
季節感のある写真を取り入れることで、滞在のイメージをより具体的に想像していただけます。
⑤リンク切れ・情報の最新化
→リンク切れや古い情報はありませんか?
「おすすめプラン」「おすすめ情報」「お得なクーポン案内」など、
公式HPで目立つように掲載している施設が多く見受けられます。
しかし、その一方で、リンク切れや、古いキャンペーン情報が残っていることもあります。
例えば、リンクをクリックしてもエラーが表示されたり、過去のキャンペーン情報が残っていると、
トラブルを引き起こす原因となりかねません。
常に最新の情報を提供し、こうしたトラブルを未然に防ぎましょう。
⑥モバイル対応
→スマートフォンでの閲覧も最適化できていますか?
近年、スマートフォンを使用して予約を行うお客様が増加しています。
そのため、公式HPや予約サイトがモバイルデバイスでどのように表示されているかのチェックも必要です。
ユーザーがスマホからアクセスしても、見やすく操作しやすいレイアウトを心掛け、
予約手続きがスムーズに進むよう最適化しましょう。
⑦SEO対策
→SEO対策はしっかり行えていますか?
検索エンジンで上位に表示されるために、SEO対策も欠かせません。
適切なキーワードを選定し、施設の特徴や地域に関連した言葉をページ内に盛り込むことで、
検索結果での露出を増加させましょう。
また、検索エンジンはページの更新頻度や内容の質も重視するため、
定期的にサイトの内容を見直し、ブログやお知らせ等を更新することをおすすめします。
■最後に
オンラインの重要性がますます高まる現代において、これらのポイントを実践することが、選ばれるホテルや旅館への第一歩となります。
お客様にとって魅力的な施設であり続けるために、日々サービスを向上させ、信頼を築いていきましょう。
是非この機会に、自施設できちんと対応ができているかご確認ください。
人気の記事
-
2025.03.10 セミナー情報
【3/25開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 自社販売力強化で自社予約比率78% 価値と魅力を正しく伝える活用セミナー
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_LvHdLm4RQqqhm...
-
2025.02.09 セミナー情報
【2/27開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ホテルWEB担当者が知っておくべきレベニューマネジメントの基本と応用<初級編>
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_Dung9I4hSxKrJ...
-
2025.02.05 スタッフブログ
【ホテル・旅館】インバウンドで自社比率アップ!5つのポイント
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する 「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.02.12 コラム
【第346回】WEB集客最前線(AIエージェントの衝撃編)
【第346回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.02.27 スタッフブログ
【ホテル・旅館】意外と見られているWEBでのポイントとは?
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...