予約サイトのプラン画像の重要性|ホテル・旅館集客のコツ 2022/10/27|スタッフブログ
こんにちは!プライムコンセプトです。こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識など様々な情報を提供する記事サイトです。
先日より「全国旅行支援」が始まり、施設様ではその問合せや予約が増え旅行需要が高まってきているのを感じていらっしゃるのではないでしょうか。
秋のレジャーシーズンも相まって、人々の旅行意欲が高まってきていますね。
さて、今回はそんな旅行意欲を掻き立てる1つのキッカケともなる『画像』についてお伝えしたいと思います。
プラン画像の効果
皆さん、各予約サイトで掲載する画像は販売しているプランをユーザーがイメージし易いものや、自施設の特徴がしっかりと伝わるものを選び的確な設定ができていますでしょうか?
画像掲載は商品販売の1つのツールに過ぎないかもしれませんが、いろんな効果があります。
例えば…
●画像を使用することで、言葉では伝えきれないプランの特徴を伝えることができる。
●訴求力を上げる画像を使用することで、文章(プラン紹介文)との相乗効果を出し、閲覧・予約率を上げることができる。
いずれも、ユーザーの旅行・宿泊意欲を掻き立てるキッカケになっている大事なものです。
当り前で簡単な話に聞こえるかと思うのですが、なかなか画像の掲載がきちんと出来ずに勿体ない販売の仕方になっている施設様もお見受けすることがあります。
画像の優劣で予約転換率は変わる
スーパーやコンビニで並ぶお菓子(商品)などを思い浮かべて頂くと分かり易いのではないでしょうか。
似たようなお菓子、例えばチョコレートを買おうと陳列されている商品の前に立ったとき、梱包されていて中身が分からない商品はその梱包されたデザイン(画像や色味)でイメージして自分の理想と近いものや「食べてみたい!」と思うものに手が伸びないでしょうか?
※ここでは、いったん価格はおいて考えてください。
梱包されているデザインがダサかったり、画像の質が悪かったり、色味が美味しそうなイメージに繋がらないと人は見比べていた商品は棚へ戻してしまうと思います。
宿泊施設様のプランでも同様です。
・掲載画像数が少ないため、プランのアピール力とイメージ幅が限られてしまっている。
・掲載している画像の大きさが異なっているため、見栄えが劣っている。
・画像の種類に偏りが出たり、プランに合った画像が的確に掲載されていないため、体験時のイメージがし難い。
そうすると、ユーザーは予約を躊躇したり他施設へと気移りしてしまいます。
いわゆる、離脱ページとなってしまい予約転換率は下がります。
もっというならば、訪問数も下げることにもなってしまいます。
画像の質を上げ掲載画像数を増やそう
まだ自施設へ訪れたことがない方や、前回とは違うプランで予約をしようと探されているユーザーに是非とも予約をして欲しいのであれば、
やはり、下記のような点は必須になってきます。
・各予約システムが設定しいる掲載数(MAX)に沿って画像掲載する。(設定に余白があるのなら画像を増やししっかりとアピール)
・画像の大きさを揃えスッキリと綺麗に見せる。
・プラン(商品)に合った料理・客室・特典等々の画像を掲載する。
昨今は、インスタなどの画像や動画を共有したSNSが流行っていますが、これも画像が綺麗で見映えが良く、見やすい画像陳列になっていると人は自然と見にいきますし、そのアカウントのフォロワーは多かったりします。
そういったSNSを普段利用している方が増えてきているということは、質の良い画像や情報に目が慣れてれている方々も増えているということです。
SNSのような「映え写真」ばかりでなくても、画像数や質には意識をしてプラン訴求へと繋げていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
人気の記事
-
2025.03.10 セミナー情報
【3/25開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 自社販売力強化で自社予約比率78% 価値と魅力を正しく伝える活用セミナー
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_LvHdLm4RQqqhm...
-
2025.02.09 セミナー情報
【2/27開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ホテルWEB担当者が知っておくべきレベニューマネジメントの基本と応用<初級編>
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_Dung9I4hSxKrJ...
-
2025.02.05 スタッフブログ
【ホテル・旅館】インバウンドで自社比率アップ!5つのポイント
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する 「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.02.12 コラム
【第346回】WEB集客最前線(AIエージェントの衝撃編)
【第346回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.02.27 スタッフブログ
【ホテル・旅館】意外と見られているWEBでのポイントとは?
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...