<3点で解説>ホテル・旅館のWEB集客の全体像 2022/08/25|スタッフブログ
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、
宿泊施設様が気になっている情報や豆知識など様々な情報を提供する記事サイトです。
こんにちは、プライムコンセプト甲信越支店の押野です。
ホテル・旅館の集客に大切なものは何ですか?と聞かれたら何と答えますか?プランと価格?または口コミ?魅力の発信が大切であると答える方も多いでしょう。
これらはいずれも大切な要素です。今回は、様々な対策すべきことがある中で、それらを大きなくくりで3つに分け、俯瞰的に整理、解説をしてみました。
ホテル・旅館のWEB集客を俯瞰 - 3つの要素
・日々の集客活動
・口コミ
・強み・魅力
その1 日々の集客活動
まず1つ目は 日々の集客活動 です。
これではあまりにざっくりとしているので、日々の集客活動とは何を指すのか、細かく分解した上で分類してみたいと思います。ここでは便宜上、有名なマーケティングフレームワークである4P(マーケティングミックス)をベースに見てゆきましょう。
4Pとは、Product(製品・商品)、Price(価格)、Place(販路・流通)、Promotion(広告・宣伝)のそれぞれの頭文字をとったものですが、これをホテル・旅館に置き換えて考えてみると、下記のようになるかと思います。
1. Product → プラン対策
2. Price → 値付け、シーズナリティ設定、レベニューマネジメント
3. Place → OTA・公式HP アクセスとCV(コンバージョン)対策、ビジュアル対策、販路開拓 など
4. Promotion → 広告、セールやキャンペーン など
日々取り組んでいることと合致するでしょうか?
宿泊予約を検討している方に対して、日々最も直接的に関与している集客活動と言えます。
その2 口コミ
次に2つ目は 口コミ です。
みなさんは宿泊先を探している時に、口コミを参考にしますか?口コミサイト「トリップアドバイザー」の発表によれば、実に約80%の方が予約検討時に口コミをチェックしているとの調査結果が出ています。
さらには、条件の似ている2つの宿泊施設のどちらかを選択する場合、決め手になるのは評価の高さと79%が回答し、口コミのない宿泊施設は予約しないとの回答は52%にのぼる、という調査結果も出ています。
海外の調査結果であるとはいえ、国内でも同様のことが言えるのではないでしょうか。
この傾向を踏まえ、大切になってくるアクションが「口コミマネジメント」 です。どういうことかというと、評価点数、投稿の内容、投稿数などを定期的にチェックし、且つ返信をおこない、状態の改善・維持のためにしっかりと継続的に管理していくということです。
「日々の集客活動」に対して、第三者の声を参考にするという点で、集客に間接的に関与しているものと言えます。
補足:忘れてはならない大切なことが「顧客志向」であることです。サービスや接客、食事などのさまざまな面でお客様にご満足していただくこと、「顧客満足度」ありきの上でマネジメントを実行してゆくのが望ましいでしょう。
その3 強み・魅力
最後に、強み・魅力 です。
言わずもがなですが、OTA・公式HPにて、写真や動画、文章、キャッチコピーなどで施設情報の掲載をおこなっていく中で、軸となる強み・魅力をしっかり打ち出していくことが大切です。これがCV(コンバージョン)に寄与します。
特に公式HPは、ページ作りやその構成、写真・動画などの視覚的コンテンツの設置において最も自由度が高く、強み・魅力をしっかりと打ち出していくのに非常に適した予約経路であると言えます。
補足:「顧客満足度の向上」と同様、忘れてはならないのが「強み・魅力の伸長・発展」です。より高みを目指していく姿勢は、選ばれるホテル・旅館を作り上げていくためにとても大切です。
3つの要素の関係性
下図をご覧ください。
・日々の集客活動の効果を支えているのが口コミ
・日々の集客活動の効果と口コミの両方を支えているのが強み・魅力
ということをあらわしています。比喩表現ですが、口コミを土台、強み・魅力を地盤 としています。言うまでもなく日々の集客活動は大切ですが、加えて土台や地盤がしっかりとしていればその効果はより大きくなり、より安定した活動を実現できる、と言えます。
もう一点、「取り組み始めてから効果を発揮するまでにかかる時間」について補足します。
日々の集客活動は、お客様に最も直接的に関わる活動ですから比較的短く、口コミはお客様に投稿していただくのと評価点数を上げていく分の時間を要し、強み・魅力についてはその浸透を推進してゆくのにさらに時間かける必要がある、と言えます。強み・魅力は、それを見つけることや作り上げていくことからスタートした場合はもっとじっくりと時間をかけていく必要があるでしょう。
■最後に
ホテル・旅館のWEB集客の全体像をつかんでいただきやすくするために、大きく3つのくくりで解説をさせていただきました。プライムコンセプト、及び弊社グループアビリブでは、この3つのポイントそれぞれをサポートするサービスを展開しています。
・日々の集客活動 ・・・ WEB集客サポート
・口コミ ・・・ WEB集客サポート
・強み・魅力 ・・・ Instagram運用代行サポート、HP制作(アビリブ)
・全体の管理と推進 ・・・ WEBコンサルティング
対策すべきことが多くて手が回らない・・・
まず何から手をつければいいのかわからない・・・
という方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
プライムコンセプト 甲信越支店 押野
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.08.07 スタッフブログ
【ホテル・旅館】宿泊税の内容と対応について_2025年8月
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...
-
2025.07.24 スタッフブログ
【ホテル・旅館】アニメ×インバウンド~アニメツーリズム(聖地巡礼)の現状と対策事例
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...