『第3回』WEBマーケティング 自社ホームページの重要性 2010/02/27|コラム
週刊観光経済新聞にて、弊社社長の的場が「インターネット徹底集客」と題したコラムを掲載しています。
第一回で述べたように、自社ホームページは「予約=売り上げ」を上げるための重要なマーケティングツールである。
今回は視点を変えて、自社ホームページが「サービス力」につながっている、ということを伝える。
自社ホームページに「おもてなし」という言葉はあてはまらないが、自社ホームページからサービス力を感じる時代になってきている。
すなわち、自社ホームページに力を入れてることが、お客さま満足度につながっているということである。
インターネットがない時代では、電話の受け方や駅でのお迎えなどが、施設に到着する前のサービス力であった。
時代が進み、インターネット上の案内=自社ホームページのコンテンツが、サービス力につながるようになってきている。
例えば、施設までのアクセスや周辺の観光情報の充実度が高いことがお客さま満足度につながるということだ。
宿泊客が「知りたい」と思う情報が、自社ホームページに掲載されていることが「あたり前」の時代になってきている。その期待に沿うことが、
1つのサービス力となる。
宿泊客が(宿泊側が見るよりも)じっくりと自社ホームページをみているということを、施設側は強く認識しなければいけない。
施設の全スタッフが自社ホームページを確認しているか、周知徹底が図れているか、改めて確認してほしい。スタッフが
「見ていない」「知らない」ということでは、お客さまはがっかりしてしまうからである。
施設としては「本質」でも「本意」でもないかもしれない。
事実として、時流として、インターネット上のサービス力も高めることも施設として必要な時代になってきている。
自社ホームページが「公式な情報発信」の場であり、サービス力を形成する重要な一要因であることを自覚していく必要がある。
人気の記事
-
2025.03.10 セミナー情報
【3/25開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 自社販売力強化で自社予約比率78% 価値と魅力を正しく伝える活用セミナー
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_LvHdLm4RQqqhm...
-
2025.02.09 セミナー情報
【2/27開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ホテルWEB担当者が知っておくべきレベニューマネジメントの基本と応用<初級編>
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_Dung9I4hSxKrJ...
-
2025.02.05 スタッフブログ
【ホテル・旅館】インバウンドで自社比率アップ!5つのポイント
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する 「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.02.12 コラム
【第346回】WEB集客最前線(AIエージェントの衝撃編)
【第346回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.02.27 スタッフブログ
【ホテル・旅館】意外と見られているWEBでのポイントとは?
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...