『第12回』WEBマーケティング WEB商品企画も時流から 2010/08/02|コラム
週刊観光経済新聞にて、弊社社長の的場が「インターネット徹底集客」と題したコラムを掲載しています。
今回よりWEB商品企画について考察していく。
WEBマーケティングにおいても、「時流を捉えること」が重要である。
お客様のWEB購買心理の傾向を理解した上で、商品を造成・展開したい。
まずは、お客様がなぜWEBで予約をするのか?という大前提を押さえておきたい。
ITインフラ(家庭のパソコン環境)が整った、いつでもどこでも確認・予約ができる、情報量が多い、商品価格を比較したい、お得な商品を見つけたい、泊まる客室を確認したい、料理を確認したい、WEB上の商品が安いと思っている、等々さまざまな理由があがるであろう。
この中でお客様が本質的に知りたいものを一つだけ選ぶとすると、「商品=プラン」である。
その中で、時流を意識することがポイントだ。
現在は、景気の底は過ぎたと言われているが、まだまだ足もとの経済環境が弱い状態と考えられる。
よって、お客様は価格に対して敏感である。同じ商品がどこで買うと安いかお得か、を見分ける力がついてきている。
つまり、お客様が上手な買い物をする、と言える。
施設よりお客様の方が商品について詳しい、という現象すら散見される。
これが今の一つの時流である。
価格に敏感なお客様特性という時流を理解した上で、商品企画をたてなければならない。
従って、ある商品をどこ(どのサイト)でいくらで出すと、どこ(どのサイト)でお客様は買うか、を徹底的に考えなければいけなくなっている。
ポイントや特典等がお客様の購買心理に影響するため、非常に複雑になっている。
徹底的に考えて、規則・規律を決めることが大事である。
そして、そのルールは、流動的と理解していただきたい。変えてよい、ということだ。
宿泊業のWEBマーケティングの変化は早い。一歩遅れてしまうとついていけなくなる。
常に「時流」を的確に捉え、WEB商品企画に活かしていただきたい。
WEBは、スピードが勝負の世界だ。
(株式会社アビリティコンサルタント 的場弘明)
人気の記事
-
2025.10.01 セミナー情報
【10/22開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 覆面調査員からみたホテルのリアル最前線
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_5r7L1NxCTSy06...
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-
2025.09.11 スタッフブログ
【ホテル・旅館】国慶節の訪日需要を読み解く
訪日観光需要が大きく高まる「国慶節」が間近に迫ったいま、最新の訪日需要動向を読み解きます。 JNTOによると2025年7月の訪日外国人旅行者数は343万7000人、うち中国が97...
-
2025.08.21 スタッフブログ
【ホテル・旅館】DP販売! 各OTA販売一覧~最新トピックス~DP販売見直し
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...