【第57回】モニタープランの活用法 2012/07/30|コラム
週刊観光経済新聞にて、弊社社長の的場が「インターネット徹底集客」と題したコラムを掲載しています。
今回のテーマは「モニタープランの活用法」である。モニタープランとは、期間限定の特典や特別価格で提供しお試しに体験して頂く代わりに、クチコミやアンケートを頂くプランである。以下に紹介するように多数のプラス効果があるので、機会があればあれば是非取り組んで欲しい。
モニタープランの主な効用は「値崩れを起こさずして新規顧客の開拓ができる点」である。「モニター」「1日1組限定」「お安い代わりにアンケートを必ずください」等の限定条件を設けることで、これらがレートフェンスになり、単なる値引きから一線を画すことが可能になる。
また「広告宣伝効果」も高いことが挙げられる。例えば、客室を改装した際や新しい館内サービスをスタートする際にそれらをプラン名に冠したモニタープランを打ち出すことで、その改装や新サービスの内容の認知度向上に寄与することができる。
最後に「クチコミ効果」である。クチコミやアンケートを宿泊条件にすることで、施設の魅力をお客様から発信して頂くことも可能である。また、マイナス面のコメントは真摯に受け止めてよりよい宿作りに活かすことができるのである。
モニタープランは、リニューアルや新サービス等の題材がなくとも様々な形で応用が可能である。一例を挙げれば『お客様満足度向上キャンペーン・モニタープラン』といったプラン名などで、特にリニューアル要素なくとも閑散期の新規顧客開拓に使用したり、食事に自信のある施設ならば『試食!美味しくなかったら食事代は返金します』キャンペーン等で逆に食事の訴求をしたりと各施設で様々な工夫をしている。
モニタープランの有用性は、化粧品や食料品等の他の業種を見渡しても多数用いられることからもマーケティング上、非常に非常に有効であることが分かるので、宿泊業界でも上手に取り組んでいきたい。
(株式会社アビリティコンサルタント 的場弘明)
余談になるが、これらの効果は何もモニタープランに限ったものではない。有名な手法で言えば「お食事が美味しくなかったら御代は返金します」キャンペーンや「悪口コンテスト」で敢えて、自施設の悪い部分を募り、改善の要素とすることも皆、モニターを応用した手法である。
人気の記事
-
2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.07.09 コラム
【第355回】WEB集客最前線(2025年、観光業が注目の展示会ガイド)
【第355回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役本部長 小林義道によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.06.26 スタッフブログ
【ホテル・旅館】夏直前!梅雨明けまでにできる集客術
先日気象庁は7月から9月までの3か月予報を発表し、今年も昨年同様猛暑となる予想を出しています。 まだ記憶に新しい2024年の夏、記録的な猛暑が観光・宿泊業界に複雑な影響...