【第132回】WEBマーケティング HPの最新トレンド(客室ページを見直そう) 2015/10/09|コラム
弊社コンサルタントの内藤による週刊観光経済新聞のコラム。
公式HPで重要度が高い客室のページについて、掲載すべき情報や予約につながる工夫など、すぐにでも改善反映できる例を列挙。

前号より、時流に基づいたホームページ(HP)のコンテンツの見直しについて述べているが、今号では客室ページについて述べたい。
客室ページも閲覧数のトップ3に入ることが多い重要なコンテンツである。
しかしながら、最も工夫がされていない(裏を返せばしにくい)コンテンツであるとも言えるであろう。
客室は「あるがままの紹介しかない」という認識なので、どうしても写実的になってしまうというのが実情であろう。
その中でも上手く見せる手法を考察していきたい。
まずは前提として、客室における基本情報がきちんと掲載できているかを再度確認したい。
アメニティの種類、ドライヤーの有無など、細かい部分ではあるが、お客様は自分の持ち物を決める為に隈なく見ていることが多いので、きちんと掲載することが大事である。
次に客室名であるが、宿泊プランでの客室名やOTAとの客室名を合わせておくことをお勧めする。
お客様がOTAを見た後で、HPの閲覧に来るという動線がある以上、そこで客室名が変わっていると自分が泊まろうと思っていた部屋がどの部屋だったのか分からなくなり、お客様にストレスを与えることになりかねない。
意外と忘れがちなのが、予約導線の確保である。お客様がこの部屋に泊まりたいと感じた客室に付近に「この部屋のプランを見る」等の導線を設置して、対象客室で泊まれるプランだけを表示させればお客様はストレスなく、探すことができる。
また、客室ページにおける見せ方の数少ないテクニックであるが、「上位客室ほど紹介面積を大きく、且つ良く見せる」というものがある。上位タイプの客室を持つ施設に限られるが、上位タイプの客室に少しでもお客様が興味を持つような仕掛けをHP上からも実施している。
最近では、以前にも紹介した動画を設置し、周りの景色なども含めて魅せる努力をしている施設もある。
閲覧数の多いコンテンツだからこそ、工夫をして、自施設の客室が良く見える方法、より上位の客室をお客様が選んで頂ける方法を模索していきたい。
(株式会社アビリティコンサルタント・株式会社プライムコンセプト 内藤英賢)
人気の記事
-

2025.10.01 セミナー情報
【10/22開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 覆面調査員からみたホテルのリアル最前線
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_5r7L1NxCTSy06...
-

2023.08.22 スタッフブログ
宿泊業界注目!在留資格「特定技能」での外国人採用のメリット・デメリット
こんにちは!プライムコンセプト ホテル・旅館求人コム運営チームです。 インバウンド需要や国内旅行需要の回復にともない、人手不足が加速しています。求人票を出したが...
-

2025.09.12 セミナー情報
【9/24開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「わきざしクラウド "請求回収自動化DXツールの活用方法!" × 2025年度上半期のマーケット総括と今後のトレンドマーケット」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_AVmk4JqjSiKAw...
-

2025.09.11 スタッフブログ
【ホテル・旅館】国慶節の訪日需要を読み解く
訪日観光需要が大きく高まる「国慶節」が間近に迫ったいま、最新の訪日需要動向を読み解きます。 JNTOによると2025年7月の訪日外国人旅行者数は343万7000人、うち中国が97...
-

2025.08.28 スタッフブログ
【ホテル・旅館】誰でもできる!ホテルの満足度をアップさせるちょっとした工夫
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識な...

























