【第241回】WEBマーケティング インターネット徹底集客(新型コロナ感染拡大防止の再点検) 2020/07/11|コラム
東京で再度、感染者が増加している。
これに関してはPCR検査の増加などの要因もあり、政府も「直ちに緊急事態宣言を出す状況ではない」としているものの、
やはりウイルスとともに生活をせざるを得ない「ウィズ・コロナ」の印象を多くの人に与えている。
今後、予定されているGo toキャンペーンを考えても、今一度、「感染拡大防止策」について再点検しておきたいと思う。
以下に述べるのは、一般的に宿泊施設で行われている対策の内容の一部であるが、参考までに確認してほしい。
大きく分けて「施設自身が実施すること」と「お客さまへ実施していただくこと」がある。
「施設自身が実施すること」であるが、
①スタッフのマスク着用 ②スタッフのうがい手洗いの徹底 ③アルコール消毒駅の館内各所への配置 ④施設内の換気の徹底 ⑤館内共用部の消毒の徹底
⑥食事会場等でのソーシャルディスタンスの確保 ⑦売店での試食の中止 ⑧フロント等での飛沫防止対策 ⑨大浴場や朝食会場の混雑状況表示
ーなどが挙げられるであろう。
また、「お客さまへ実施していただくこと」としては
①マスクの着用 ②うがい手洗いの励行 ③来館時やお食事前の手指消毒
④お客様同士のソーシャルディスタンス意識 ⑤体調不良時のご旅行を控えていただくこと ⑥(場合によっては)検温へのご協力
ーなどが挙げられるであろう。
これらの対策ができているかを今一度点検してほしいと思う。
それと同時に大切なことが取り組み事項をきちんと情報配信できているかということである。
ホームページ上やOTA上などお客様の目に触れる場所できちんと情報伝達できているかも再点検してほしい。
細かい点でいうと、情報配信をしてはいるが、2月や3月の古い情報のままという施設も見受けられるので、都度更新をかけていきたい。
つい先日、ある施設で、前のお客さまが残したペットボトルの清掃漏れをお客さまから指摘された。
その時のお客様の反応が「コロナ対策ができていない宿だと思いました」という評価になってしまった。
清掃や衛生管理について、これまでとは違うレベルでの意識が求められるので、多くのお客さまを迎え入れる前に今一度しっかりとしておきたい。
( アビリブ・プライムコンセプト取締役 内藤英賢 )
人気の記事
-
2025.07.31 セミナー情報
【8/20開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ~変化の時代を生き抜く宿へ~「らしさ」を見つけ「らしさ」を育てるホテル・旅館のブランディング戦略
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_BmTgBLIVR-K-7...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.19 スタッフブログ
【ホテル・旅館】OTA管理画面の最新アップデート情報
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、 宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.06.26 スタッフブログ
【ホテル・旅館】夏直前!梅雨明けまでにできる集客術
先日気象庁は7月から9月までの3か月予報を発表し、今年も昨年同様猛暑となる予想を出しています。 まだ記憶に新しい2024年の夏、記録的な猛暑が観光・宿泊業界に複雑な影響...
-
2025.07.09 コラム
【第355回】WEB集客最前線(2025年、観光業が注目の展示会ガイド)
【第355回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役本部長 小林義道によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...