【第122回】WEBマーケティング PPC講座<運用管理6> 2015/04/30|コラム
弊社社長の的場による、週刊観光経済新聞のコラム。
PPC広告についての連載中。PPC運用管理に役立つツールとサポートの中から特に便利なものやお勧めを紹介。
今回はPPC運用管理に役立つツールとサポートについて紹介する。
「キーワードアドバイスツール」は、ツール一覧で利用できるキーワード候補や各種推定データ(月間検索数や推定コストなど)を過去の実績に基づいて表示するツールである。
キーワード、URLなどの条件を入力すると、PC・タブレット、スマートフォンなどデバイス別に推定データが表示される。
キーワードを入稿する時やコストの目安を知りたい時などに重宝するツールである。
サポートを利用する場合は、ヤフープロモーション広告公式サイトの「サポート情報」あるいは
「公式ラーニングポータル」を参照していただきたい。
「ヘルプ」は広告管理ツールの右上の
「ヘルプ」からも参照できる。「サポート情報」のガイドラインでは、入稿規定などを確認することができるが、
お勧めは、「入稿規定」「PC・スマートフォン・タブレット」「使用可能な記号種別」である。
広告文を作成する際に、使える記号、使えない記号を確認し、あるいは入稿規定が変更になった場合の確認用として、
すぐ確認する習慣をつけていただきたい。
「公式ラーニングポータル」では、広告運用管理の有用な情報を取得できる。
本コラムでは、PPCの基礎から運用管理までを解説してきたが、
より細かく運用管理のノウハウを習得するために役立つ情報が
掲載されている。また、ヤフープロモーション広告では、新しい機能や、広告種類が頻繁にリリースされる。
新機能をいち早く取り入れ、運用管理の成果向上に繋げていきたい
今回まで、ヤフーの検索連動型広告であるスポンサードサーチ広告について解説をしてきたが、
これ以外にもディスプレイアドネットワーク(YDN)というコンテンツ向け広告がある。
YDNは、「商材やサービスに興味・関心を持ってる人」や「過去にサイトを訪れた人」などの条件を設定し、
それぞれの条件に一致するユーザーが閲覧しているコンテンツページに最適な広告を併用することで、
より高い運用成果が期待できるので、積極的に活用していただきたい。
次回はアクセス解析でPPCを計測する方法について解析する。
人気の記事
-
2025.05.15 セミナー情報
【5/29開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「OTA依存からの脱却!公式サイト直販を最大化する戦略と実践 × わきざしクラウド"請求回収自動化DXツールの活用方法!”」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_TQF0xBNZSPiKP...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.05 セミナー情報
【6/18開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 宿泊施設の採用担当者向け~これからの時代に役立つ宿泊施設の採用戦略~
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_inCMuMtSQ8mlN...
-
2025.06.19 スタッフブログ
【ホテル・旅館】OTA管理画面の最新アップデート情報
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、 宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.05.14 コラム
【第351回】WEB集客最前線(万博開幕!“今”仕掛ける戦略とは)
【第351回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...