『第8回』自社HPは販売チャンネルの1つ 2011/06/07|コラム
今回は、販売チャネルとしての「自社ホームページ」(自社HP)の位置づけを述べたい。
自社HPは、販売チャネルの中で優先順位は高いものの、売上面では、数多くあるチャネルの一つと捉えたい。
利益率の高さや自社の看板であるという性質上、自社HPの売上が上がらないと不安になる。
しかしながら、あくまで一つのチャネルに過ぎない。
つまり、総売上、客室売上、経常利益、営業利益が上がっていれば、自社HPの売上が上がらなくても良い、とわりきる考え方ができる。
自社HPだけに傾注して、既存のチャネルやネットエージェントをおろそかにするのは、マ-ケティング上、大変危険である。
全チャネルや各メディアで露出し、施設の強みを日本全国のマーケットに訴求すれば、自社HPの売上は自然と伸びる。
一つ事例を挙げよう。
弊社では、名の知られている旅館の自社HPをリニューアルする機会があるが、リニューアル前はお世辞にも魅力ある自社HPとは言えない場合がある。それでも、自社HPから既にびっくりする予約数が入っているのである。
従って、自社HPの予約数が上がらないことは、自社HP自体の問題ではなく、全てのマーケティング活動によるものという仮説が成立する。
それが、サービス力なのか、施設力なのか、地域力なのか、女将の知名度なのか、テレビの露出であるのか、はそれぞれであろう。
全チャネルの売上分析(今後の本コラムで紹介する)を行い、その一つとして自社HPの売上分析をしてほしい。
仮に、総売上が上がっていて自社HP売上の伸びが悪い、のであれば問題解決はたやすい。
自社HPを最適化(強化)するテクニックを習得することにより、自然と自社HPの売上が伸びる。
こちらも今後の本コラムで紹介するので、参考にしていただきたい。
大事なことは、自社HPもツールの一つとしてとらえ、総売上をいかにして上げて、利益をいかにして出すかに傾注すること、である。
(株式会社アビリティコンサルタント 代表取締役社長 的場弘明)
人気の記事
-
2025.05.15 セミナー情報
【5/29開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「OTA依存からの脱却!公式サイト直販を最大化する戦略と実践 × わきざしクラウド"請求回収自動化DXツールの活用方法!”」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_TQF0xBNZSPiKP...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.05 セミナー情報
【6/18開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 宿泊施設の採用担当者向け~これからの時代に役立つ宿泊施設の採用戦略~
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_inCMuMtSQ8mlN...
-
2025.06.19 スタッフブログ
【ホテル・旅館】OTA管理画面の最新アップデート情報
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、 宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.05.14 コラム
【第351回】WEB集客最前線(万博開幕!“今”仕掛ける戦略とは)
【第351回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...