【第103回】WEBマーケティング PPCは何の略~PPC広告の特長 2014/07/15|コラム
弊社社長の的場による、週刊観光経済新聞のコラム。
リスティング広告についての連載。
今回はPPC広告とも呼ばれるリスティング広告の仕組みについてSEO対策と比較した利点などを分かりやすく解説。
リスティング広告はPPC広告とも呼ばれるが、このPPCは何の略かご存知であろうか。
ペイ・パー・クリック広告、クリック課金型の広告のことである。
その最大の特徴は、広告が実際にクリックされた回数分だけ費用が発生し、インターネットの検索結果画面への表示だけなら費用が発生しない点である。つまり、無駄な費用が発生することがなく、効率よく集客できるのである。
新聞の折り込みチラシ、雑誌、テレビコマーシャルなどの広告では、広告の反応・効果に関わらず広告の掲載自体に広告費用が発生する。
PPC広告はクリック毎に広告費用が発生し、かつその効果、すなわち広告が何回表示されたか、何回クリックされたか、予約成立などのコンバージョンが何回獲得できたかなどをレポートとして確認できる点が通常の広告と大きく異なる。
このため、結果に基づいて都度、広告を見直すことができ、費用対効果を高めることが可能である。
つまりPPC広告は他の広告と比較して、効果測定が容易であり、コントロールしやすいという点が優れている。
そしてコントロール次第では抜群に費用対効果の高い広告ツールになるのである。
次に、SEOと比較してみよう。
SEO対策で検索結果の表示順位を高めることは重要なWEB集客手段の一つであるが、SEO対策は効果がでるまでに時間がかかる。
また、対策を実施しても確実に検索結果が上位に表示されるとは限らない。
これに対し、PPC広告は広告の出稿操作完了後、早ければ30分かからずに広告が表示され、かつやり方次第では確実に上位表示させることが可能である。極めて即効性の高いツールなのである。
さらに、他の広告媒体と比較して、旅行に興味のありそうな人、自施設に興味がありそうな人など、予約に結びつく可能性が高いお客様層に絞って広告を届けることも可能である。
以上のようにPPC広告は他の広告媒体と比べて、たくさんの優れている点がある。
そして、その効果を最大化させるには、使い手の腕次第である、という点もPPC広告の特長の一つであると言える。
(株式会社アビリティコンサルタント 的場弘明 )
人気の記事
-
2025.03.10 セミナー情報
【3/25開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 自社販売力強化で自社予約比率78% 価値と魅力を正しく伝える活用セミナー
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_LvHdLm4RQqqhm...
-
2025.02.09 セミナー情報
【2/27開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 ホテルWEB担当者が知っておくべきレベニューマネジメントの基本と応用<初級編>
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_Dung9I4hSxKrJ...
-
2025.02.12 コラム
【第346回】WEB集客最前線(AIエージェントの衝撃編)
【第346回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...
-
2025.02.27 スタッフブログ
【ホテル・旅館】意外と見られているWEBでのポイントとは?
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.03.13 スタッフブログ
【ホテル・旅館】国内OTAでのインバウンド活用と注意事項
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する 「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...