【第26回】WEBマーケティング オンラインカードの有用性 2011/04/04|コラム
週刊観光経済新聞にて、弊社社長の的場が「インターネット徹底集客」と題したコラムを掲載しています。
今回のテーマは「オンラインカードの有用性」についてである。
予約経路別分析をしている施設にとっては既知であろうが、オンラインカード決済の比率が急速に高まってきている。
一つの時流である。設定のない施設は『オンライン決済プラン』を造成してみて欲しい。
オンラインカード決済の有用性はノーショウ対策になることである。それには2つの大きな効果がある。
一つは、ノーショウでキャンセル料を回収できずに泣き寝入りする、というリスクが皆無になるということだ。
定めた規定通りにキャンセル料が確実に回収できる。
二つ目は、オンライン決済のお客様からはキャンセル連絡が早く来る確率が非常に高い、ということだ。
キャンセル情報が早く来れば、宿泊施設はその部屋を再販売できる可能性が高まる。
このことは、特にインバウンド対策と繁忙期に効力を発揮する。
施設にとっては大きなメリットのあるオンライン決済だが、お客様にとってのメリットはない。
そこで、オンラインカード決済プランを売るためには、通常プランよりお得感のある価格設定が必要だ。
しかも早割が望ましい。
早割りで且つキャンセル時には支払リスクを負うために安くなるという論理だ。
お客様にとっても納得性が高い。
早割りオンラインカードプランは、施設からすれば先予約が次々に確定し経営の安定が望める。
余談ではあるが、海外宿泊サイト「エクスペディア」等はこのオンラインカード決済の論理で動いている。
繁忙期などは先んじてオンラインカード早割GWプラン等を販売し、一定数を確保するという施策が有効である。
オンラインカード決済プランの有用性について説いたが、逆に「現金限定プラン」も有用である。
宿泊単価が低いプランにカード手数料を差し引かれると経営上厳しい点から、現金限定プランを設定したい。
このプランは「現金限定だから安い」という論理の基で、通常よりお得に販売し、空いている部屋で粗利を一気に稼ぎたい直前日に有効となる。
お客様も施設も共にウィンウィンになるこの二つのプランを是非造成して欲しい。
(株式会社アビリティコンサルタント 的場弘明)
人気の記事
-
2025.05.15 セミナー情報
【5/29開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 〜プライムコンセプト×かんざしクラウド様 特別共催〜 「OTA依存からの脱却!公式サイト直販を最大化する戦略と実践 × わきざしクラウド"請求回収自動化DXツールの活用方法!”」
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_TQF0xBNZSPiKP...
-
2025.06.02 業務効率化情報
【業務効率化情報】わきざしクラウド|キャンセルチャージ請求DXツール
キャンセル料請求を自動化する「わきざしクラウド」とは? 宿泊施設や飲食店では、予約のキャンセルや無断キャンセル(No Show)による損失が大きな課題となっています。...
-
2025.06.05 セミナー情報
【6/18開催】プライムコンセプトWebセミナー2025 宿泊施設の採用担当者向け~これからの時代に役立つ宿泊施設の採用戦略~
無料セミナーのご案内です。 セミナーは事前お申し込み制、参加費無料です。 ▼▼ウェビナー参加申し込みはこちら▼▼ https://zoom.us/webinar/register/WN_inCMuMtSQ8mlN...
-
2025.06.19 スタッフブログ
【ホテル・旅館】OTA管理画面の最新アップデート情報
こちらは、OTAにおけるマーケティングや煩雑で面倒なプラン入力を一括管理で代行する「WEB集客サポートサービス」のスタッフが、 宿泊施設様が気になっている情報や豆知識...
-
2025.05.14 コラム
【第351回】WEB集客最前線(万博開幕!“今”仕掛ける戦略とは)
【第351回】週刊観光経済新聞掲載の、弊社取締役副社長 内藤英賢によるWEBマーケティング インターネット徹底集客の記事のご紹介です。 今回のテーマは、WEB集客最前線...